光物性研究会97 発表プログラム




論文集は、印刷製本が終了後、参加費を振り込んで頂いた皆様の御手元へ発送する予定です。

時刻 口頭/ポスタ 会場 発表番号 座長
11月28日(金) 午前 9:30~10:20 口頭発表 会議室 L OL-1 小松晃雄
10:30~12:30 ポスター発表 会議室 S10A PAA-2~PAA-21
10:30~12:30 ポスター発表 会議室 S10B PAB-22~PAB-41
11月28日(金) 午後 14:00~14:50 口頭発表 会議室 L OL-42 飯田 武
15:00~17:00 ポスター発表 会議室 S10A PPA-43~PPA-62
15:00~17:00 ポスター発表 会議室 S10B PPB-63~PPB-82
11月29日(土) 午前 9:30~10:30 口頭発表 会議室 L OL-83~OL-85 小林融弘
10:45~11:45 口頭発表 会議室 L OL-86~OL-88 栗田 進
11月29日(土) 午後 14:00~16:00 中学生向け理科講演会 会議室 L



ポスターの大きさ

ポスター発表1件当たり、横90cm×高さ180cm のボードを1面用意させていただきます。




11月28日(金)午前 口頭発表: 9:30~10:20 会議室 L (座長:小松晃雄)

OL-1. 分子配列系における光量子ダイナミクスと単一量子素子への展開
      山崎 巌                 (北海道大学 大学院工学研究科)

11月28日(金)午前 ポスター発表: 10:30~12:30 会議室 S10A

PAA-2. ZnSe/ZnMgSSe量子井戸における励起子発光の高密度励起効果
      安藤 亨、伊藤昭博、芦田昌明、田中耕一郎  (京都大学 大学院理学研究科)

PAA-3. 真空蒸着CuCl薄膜の高密度励起状態における発光特性
      市田秀樹、金 大貴、中山正昭、西村 仁      (大阪市立大学 工学部)

PAA-4. Cu2Oにおける共鳴励起化の非平衡励起子
      横内 力、小山 晋、申 猛燕、後藤武生        (東北大学 理学部)

PAA-5. 半導体薄膜を用いた分布帰還型共振器における発光特性
      藤田 澄、佐藤嘉洋、石原照也、山西正道        (広島大学 工学部)

PAA-6. GaAs量子井戸励起子のスペクトル分解四光波混合
      山田和宏、植田 厚、石原照也、山西正道        (広島大学 工学部)

PAA-7. PbI2の励起子共鳴域における四光波混合スペクトルの時間応答
      渡辺雅之、牧野哲征、林 哲介  
               (京都大学 総合人間学部、京都大学 人間・環境学研究科)

PAA-8. 半導体微結晶での蓄積フォトンエコー現象
      黒田 隆、南不二雄、井上久遠      (東工大 理学部、 北大 電子研)

PAA-9. Photoluminescence and Photocurrent of CdTe Nanocrystals
      M. Y. Shen, M. Oda, T. Yokouchi, S. Koyama, and T.Goto  
                        (Department of Physics, Tohoku Univ.)

PAA-10.Photoluminescence of Single CdSe Quantum Dots in ZnSe
      M. Y. Shen, and T. Goto       (Department of Physics, Tohoku Univ.) 
      E. Kurtz, Z. Zhu, and T. Yao (Institute for Materials Research, Tohoku Univ.)

PAA-11.擬一次元結晶C5H10NH2PbX3[X=Cl, Br, I]の光励起状態の研究
      東 純平、秋元郁子、田中耕一郎、神野賢一  (京都大学 大学院理学研究科)

PAA-12.In0.15Ga0.85As/GaAs歪単一量子井戸におけるタイプ-II軽い正孔励起子
      中西太宇人、朴 志聖、中山正昭、西村 仁、高橋光男、江上典文
                  (大阪市立大学 工学部、 ATR環境適応通信研究所)

PAA-13.GaAs/AlAsタイプ-II超格子におけるX電子共鳴
      安藤雅信、熊本泰浩、中山正昭、西村 仁、大谷直毅、江上典文
                  (大阪市立大学 工学部、 ATR環境適応通信研究所)

PAA-14.GaAs/AlAs超格子におけるL点近傍の量子状態
      岡嶋一憲、中西太宇人、中山正昭、西村 仁     (大阪市立大学 工学部)

PAA-15.BをドープしたSiナノ結晶の発光
      三村篤司、藤井 稔、林 真至、山本恵一
                 (神戸大学 大学院自然科学研究科、神戸大学 工学部)

PAA-16.Geナノ結晶の近赤外発光
      竹岡慎治、藤井 稔、林 真至、山本恵一
                 (神戸大学 大学院自然科学研究科、神戸大学 工学部)

PAA-17.GaAs/InAlAs歪超格子における正孔量子準位共鳴の電流-電圧特性への影響
      黒柳和良、大谷直毅、江上典文、冨永浩司、安藤雅信、中山正昭
         (ATR環境適応通信研究所、ATR光電波通信研究所、大阪市立大学 工学部)

PAA-18.PMMA中CuBr微粒子の吸収・発光スペクトル
      小田 勝、申 猛燕、後藤武生             (東北大学 理学部)

PAA-19.Zn1-xMnxS微粒子における赤外発光の増強
      中村泰幸、小林融弘、遠藤将一、W. Giriat
   (大阪大学 基礎工学部、CREST(JST)、大阪大学 極限センター、Centro de Fisica, IVIC)

PAA-20.超イオン導電体AgIの励起子
      梅沢好太、宇野良清、望月章介  (日本大学 文理学部 物理・応用物理学科)

PAA-21.Diffusion of Thallous (Tl+) Ions into Potassium Chloride 
     Single Crystals
      W. Yu, and A. Fujii       (Department of Physics, Kumamoto Univ.)


11月28日(金)午前 ポスター発表: 10:30~12:30 会議室 S10B

PAB-22.KBr:I、CsBr:Iのシンチレータとしての光学特性
      中村貴昭、金 大貴、中山正昭、西村 仁      (大阪市立大学 工学部)

PAB-23.カリウムハライド結晶における正孔捕獲型中心の発光
      花谷卓郎、片岡球子、原見忠彦         (立命館大学 理工学研究科)

PAB-24.β-ZnP2におけるアンチストークス励起子発光の励起スペクトル
      至極 稔、近藤幹治、有本 收、中村快三        (岡山大学 理学部)

PAB-25.β-ZnP2三重項励起子の共鳴光励起による非線形発光
      近藤幹治、至極 稔、有本 收、中村快三        (岡山大学 理学部)

PAB-26.斜方晶SnBr2の吸収端励起子スペクトル
      大野宣人、貴田徳明、吉田尚史、藤田正実 (大阪電通大 工学部、海上保安大学)

PAB-27.ピコ秒時間分解偏光分光によるRbCl中のF中心の共鳴二次発光の研究 
      真鍋純史、木下裕二、秋山宜生、大倉 熈       (岡山理科大学 工学部)

PAB-28.ピコ秒時間分解偏光分光による多孔質シリコンの青緑色発光の研究
      真鍋純史、木下裕二、秋山宜生            (岡山理科大学 工学部)

PAB-29.Optical Study on the Structural Phase Transition in Hydrogen-Bonded
     Ferroelectrics PbHPO4 and PbHAsO4
      N. Kida, N. Ohno, and D. J. Lockwood
         (Division of Electronics and Applied Physics, Graduate School of Engineering,
      Osaka Electro-Communication Univ. and Institute for Microstructural Sciences, 
                       National Research Council, Ottawa, Canada)

PAB-30.セレンの圧力誘起金属化のラマン散乱および赤外分光による観測
      西山浩輝、小林融弘、遠藤将一
            (大阪大学 基礎工学部、 CREST(JST), 大阪大学 極限センター)

PAB-31.ホットウォール法で作成したZnTe薄膜結晶の強磁場下における
     磁気光学スペクトル
      渡辺勝儀、三浦 登      (山梨大学 教育学部、東京大学 物性研究所)

PAB-32.磁性半導体CdCr2S4におけるキュリー点近傍での光誘起磁化の特異な振る舞い
      横谷裕嗣、三浦充博、足立 智、V. F. Aguekian、高木芳弘
                    (姫路工業大学 理学部、Sanct-Petersburg大学)

PAB-33.量子ドット配列中の電子系の遠赤外磁気光吸収
      吉澤 剛、藤井研一、大山忠司、音 賢一、鷹岡貞夫、邑瀬和生、蒲生健次
                (大阪大学 大学院理学研究科、 大阪大学 基礎工学部)

PAB-34.Polarization Dependence of Photochromism in N-salicyldeneaniline 
      Single Crystals
       Lizhu Zhao, Takenari Goto, and Mengyan Shen
                     (Graduate School of Science, Tohoku Univ.)

PAB-35.真空紫外偏光反射スペクトル測定によるジニトロベンジルピリジン単結晶の
     電子状態の研究
      篠原才司、江口 央、武田 淳、栗田 進      (横浜国立大学 工学部)

PAB-36.アナターゼ型二酸化チタンの吸収及び発光スペクトルに及ぼす酸素雰囲気下での
     熱処理効果
      五十嵐麻ヤ、関谷隆夫、栗田 進          (横浜国立大学 工学部)

PAB-37.Effects of Acoustic Driving on the Bound Exciton Lifetimes and 
     Resonant Raman Scattering in CdS Crystals
      O. A. Korotchenkov, and T.Goto  (Graduate school of Science, Tohoku Univ.)

PAB-38.PbI2グレーティング薄膜による異常光散乱
      吉原正典、後藤武生                  (東北大学 理学部)

PAB-39.サンダーコック型タンデムファブリーペロー干渉分光計を用いた不規則系の
     低振動数光散乱スペクトル
      寺本豊美、島田幸洋、木下修一        (大阪大学 大学院理学研究科)

PAB-40.放射光X線とレーザーとのパルス同期分光実験のための
     コンパクトフェムト秒レーザーの開発
      横田淳二、笹倉亜規、足立 智、V. Kubecek、高木芳弘
                    (姫路工業大学 理学部、Chech Technical Univ.)

PAB-41.PDS法を用いた薄膜中の欠陥の深さ方向分布測定法
      只政逸志、梅津郁郎、杉村 陽             (甲南大学 理学部)


11月28日(金)午後 口頭発表: 14:00~14:50 会議室 L (座長:飯田 武)

OL-42.共役高分子の新しい光物性
      阿部修治                      (電子技術総合研究所)

11月28日(金)午後 ポスター発表: 15:00~17:00 会議室 S10A

PPA-43.Optical Confinement and Ultrafast Absorption Saturation in 
     Phase-Shifted Distributed Bragg Reflector
      K.Ogawa, Y.Mastui T.Itatani, and K.Ouchi
      (Femtosecond Technology Resarch Association, Electrotechnical Laboratory, 
                        Center Research Laborator,Hitachi Ltd)

PPA-44.アナターゼ型TiO2単結晶成長面の光第2高調波発生
      若杉泰輔、小林英一、水谷五郎、潮田資勝、穂坂紀子、関谷隆夫、栗田 進
                (北陸最先大 材料、科学技術振興事業団、横浜国大 工)

PPA-45.PbI2における励起子分子発光の励起スペクトル
      牧野哲征、渡辺雅之、林 哲介
                 (京都大学人間・環境学研究科、京都大学総合人間学部)

PPA-46.溶液中色素分子の共鳴ナノ秒コヒーレント・グレーティング分光
      菊池紀光、相馬弘年、田代英夫
       (石巻専修大学 理工学部、理化学研究所 フォトダイナミクス研究センター)

PPA-47.層状結晶BiI3の二次元界面に高密度に生成された励起子の輸送機構の研究
      三野弘文、近藤久雄、河相武利、赤井一郎、唐沢 力、小松晃雄
        (大阪市立大学 理学部、愛媛大学 物理学科、大阪女子大学 基礎理学科)

PPA-48.半導体電子正孔系の高温での光学応答における多体効果
      桑田直樹、飯田 武                (大阪市立大学 理学部)

PPA-49.ZnS:Mnナノ結晶分散系の作製とその光学的性質
      渡邉正仁、村瀬至生、兼松泰男、矢澤哲夫、栗田 厚、櫛田孝司
                     (大阪大学 理学部、通産省 工技院、大工研)

PPA-50.擬一次元白金錯体における自己束縛励起子の生成と熱平衡化
      冨本慎一、南晴宏之、齋藤伸吾、末元 徹、武田 淳、栗田 進
                    (東京大学 物性研究所、横浜国立大学 工学部)

PPA-51.ガラスの中に埋め込まれた球形の量子ドット中のポーラロン
      大城和宣、赤井光治、松浦 満             (山口大学 工学部)

PPA-52.PbI2/CdI2超格子の構造と光学的性質
      石川 充、栗巣晋揮、山本節夫、溝田忠人、松浦 満   (山口大学 工学部)

PPA-53.PbI2/CdI2超格子の圧力効果:一軸圧、静水圧依存性
      千々松孝、栗巣晋揮、山本節夫、松浦 満        (山口大学 工学部)

PPA-54.Resonant Raman Spectroscopy Study of CdS:Mn nanocrystals
      Jifa Qi, Tsuyoshi Okuno, Yasuaki Masumoto
         (Single Quantum Dot Project, Erato, 
          Japan Science and Technology Institute of Physics, Tsukuba Univ.)

PPA-55.二重量子井戸における励起子ポーラロン
      神里常雄、松浦 満         (琉球大学 理学部、山口大学 工学部)

PPA-56.二光子励起によるCuCl超微粒子の時間分解分光
      月井 学、枝松圭一、伊藤 正、張 保平、瀬川勇三郎
     (東北大学大学院 工学研究科、理化学研究所 フォトダイナミクス研究センター)

PPA-57.III-V属半導体量子ドットの発光
      由比圭一、枝松圭一、伊藤 正、金 成珍、朝日 一、権田俊一
                (東北大学大学院 工学研究科、大阪大学産業科学研究所)

PPA-58.CuCl超微粒子のサイズ選択励起による赤外過渡吸収分光II
      山中一克、枝松圭一、伊藤 正        (東北大学大学院 工学研究科)

PPA-59.Effects of Exciton-LO-Phonon Interaction in Zn1-xCdxSe/ZnSe 
     Quantum Wells
      Ruisheng Zheng, and Mitsuru Matsuura
     (Department of Advanced Materials Science and Engineering, Yamaguchi Univ.)

PPA-60.CF4およびCH4分子の内殻励起状態におけるJahn-Teller相互作用と
     X線吸収スペクトルの理論
    伊藤伸一、田中 智、萱沼洋輔 (大阪府立大学 工学部、大阪府立大学 総合科学部)

PPA-61.Self-Trapping and Off-center Instability of Excitons -Symmetry 
     Breaking by the Exciton-Phonon Interaction
      K. Noba, and Y. Kayanuma (College of Engineering, Osaka Prefecture Univ.)

PPA-62.III-V族窒化物半導体の軟X線吸収による角度依存性
      平井亮介、福井一俊、山本暠勇、直江俊一、田中 悟、青柳克信
                 (福井大学 工学部、金沢大学 工学部、理化学研究所)


11月28日(金)午後 ポスター発表: 15:00~17:00 会議室 S10B

PPB-63.Exciton Absorption Spectra in Thin Films of TlCl
     A. Fujii, S. Akamatsu, and H. Shida (Department of Physics, Kumamoto Univ.)

PPB-64.イオン化不純物に基づく不純物吸収線の不均一拡がり
      細川誠、藤井研一、大山忠司         (大阪大学 大学院理学研究科)


PPB-65.KI結晶中のV中心の選択的な構造再配向転換
      前田純一郎、岡田るみ子、岡田武之
                  (摂南大学 工学部、東海女子短期大学 教育学専攻)

PPB-66.CsBr:Ag,CsI:AgのJahn-Teller効果に起因した偏光相関
      島貫重孝、渡辺美紀、河相武利          (大阪女子大学 学芸学部)

PPB-67.(CH3NH3)3Bi2Cl9単結晶の光学スペクトルの偏光特性
      河相武利、島貫重孝、岩田 真、宮下 晶、石橋善弘
                    (大阪女子大学 学芸学部、名古屋大学 工学部)

PPB-68.GeI4を含む新しいハロゲン化物の結晶育成とその光学的性質
      原田義之、市村暢子、橋本 哲、大山忠司
     (大阪工業大学 工学部、京都教育大学 教育学部、大阪大学大学院 理学研究科)

PPB-69.Cu2Oの光学特性とサイクロトロン共鳴
      小川大也、中田博保、大山忠司        (大阪大学大学院 理学研究科)

PPB-70.CdTeの光検知サイクロトロン共鳴
      佐藤和郎、中田博保、大山忠司、楊 柏梁、石川幸雄、一色 実
               (大阪大学 大学院理学研究科、東北大学 素材工学研究所)

PPB-71.Photoinduced Effects on Magnetic Slow Relaxation of Initial 
     Permeability in Yttrium Garnet
      K. Hisatake, I. Matsubara, K. Maeda, T. Miyazaki, and S. Kainuma
       (Department of Physics, Kanagawa Dental College, 
        Department of Applied Physics, Tohoku Univ., 
        Department of Electrical Engineering, Ashikaga Institute of Technology)

PPB-72.Numerical Study of Magnetic Scattering Spectra 
     in Triangular Antiferromagnetic Systems
      Yuichi Watabe, Toshihiko Suzuki, and Yuhei Natsume
                        (Department of Physics, Chiba Univ.)

PPB-73.化合物半導体における遠赤外光誘起-共鳴光電磁効果
      岡下友則、小堀裕己、大山忠司        (大阪大学大学院 理学研究科)

PPB-74.C60分子及び結晶の2光子吸収スペクトルの計算
      新田 仁、鈴木正人、飯田 武           (大阪市立大学 理学部)

PPB-75.InGaN混晶薄膜の励起子の局在化と誘導放出機構
      内田 章、山田陽一、田口常正         (山口大学 電気電子工学科)

PPB-76.Two-dimensional Imaging of Propagating Phonon Polariton in LiTaO3
      S. Adachi, R. Koehl, K. A. Nelson, and Y. Takagi
     (Department of Materials Science, Himeji Institute of technology, 
            and Department of Chemistry, Massachusetts Institute of Technology)

PPB-77.秩序空孔型Ga2Se3の格子振動
      青木南海子、中山隆史、石川真人            (千葉大学 理学部)

PPB-78.SH分光法によるrutile型TiO2(110)表面電子状態の観測
      小林英一、若杉泰輔、水谷五郎、潮田資勝
                       (北陸最先大 材料、科学技術振興事業団)

PPB-79.ラマン過程を含めた線形非局所応答理論
      安食博志、張紀久夫           (大阪大学 大学院基礎工学研究科)

PPB-80.共鳴SNOMの非局所応答理論:信号強度の走査モード依存性
      牛田 淳、張紀久夫                (大阪大学 基礎工学部)

PPB-81.金属超微粒子高密度担持半導体の光触媒活性
      土井ひかる、松井英夫、手木芳夫、小松晃雄、赤井一郎、小川善行、小林隆史、
      大下健二、唐沢 力、飯田 武
             (大阪市立大学 理学部、京都大学 化学研究所、大研化学工業)

PPB-82.有機色素DAST微結晶の近接場光学顕微鏡による観察
      新妻潤一、笠井 均、藤村 徹、岡田修司、及川英俊、中西八郎、伊藤 正
               (東北大学大学院 工学研究科、東北大学 反応化学研究所)


11月29日(土)午前 口頭発表: 9:30~10:30 会議室 L (座長:小林融弘)

OL-83.Observation of Chaotic Photocurrent Oscillations in GaAs/AlAs 
     Superlattices Modulated by an External Ac Voltage
      Naoki Ohtani, Norifumi Egami, and Holger T.Grahn
         (ATR Adaptive Communications Reserach Laboratories, 
                    Paul-Drude-Institut fur Festkorperelektronik)

OL-84.Exciton Dynamics and Hidden Structures of Poly(di-n-hexylsilane) 
     Film: Experimental and Theoretical Study
      Makoto Shimizu, Shozo Suto, and Takenari Goto 
           (Department of Physics, Graduate School of Science, Tohoku Univ.) 
      Akira Watanabe, and Minoru Matsuda 
               (Institute for Chemical Reaction Science,  Tohoku Univ.)

OL-85.アルカリアイオダイド結晶のArFエキシマーレーザー照射による高密度励起効果
      市村暢子、原田義之、橋本 哲、大野宣人
        (京都教育大学 物理、大阪工業大学 工学部、大阪電気通信大学 工学部)


11月29日(土)午前 口頭発表: 10:45~11:45 会議室 L (座長:栗田 進)

OL-86.強磁性マンガン酸化物における光誘起磁化変化とそのダイナミクス
      松田一成、町田晃彦、守友 浩、中村新男
                 (名古屋大学 工学研究科 理工科学総合研究センター)

OL-87.Second Harmonic Generation from Single Crystals of 
     N-Substituted 4-Nitroanilines
      H.Hashimoto, Y.Okada, H.Fujimura, M.Morioka, O.Sugihara, N.Okamoto, and 
      R.Matsushima
        (Department of Materials Science and Chemical Engineering, 
        Shizuoka Univ. Department of Electronic Engineering, Shizuoka Univ. )

OL-88.SHG顕微鏡による金属回折格子表面のSH光強度2次元分布観察
      中川寛文、佐野陽之、水谷五郎、潮田資勝
                     (北陸先端大学 材料、 科学技術振興事業団)



中学生向け理科講演会


講演題目1:赤外線こたつで体が温まるのはなぜだろう
          水で満ちた人間の体
          エネルギーをもらうと元気の出る水の分子
          光はエネルギーの塊
          エネルギーやりとりの巧妙な仕組み
     講師:甲南大学理学部教授 松井敦男


講演題目2:色のふしぎ
          物に色がついているのはなぜだろう
          白、黒、透明とは
          蛍光、燐光はどんなところからでるのだろう
          色の変化を実験してみよう
     講師:東北大学理学部教授 後藤武生

日時:平成9年11月29日(土) 午後2時~4時
場所:大阪市立大学学術情報総合センター10階(大会議室)
      JR阪和線杉本町下車、駅の南側の踏切を渡って東へ約100m、
      左前方10階建ての建物です
対象:中学生(先生および保護者の方も歓迎します)
参加費:無料
主催:光物性研究会


更新日