研究会プログラム

12月7日(金)

ごあいさつ 9:00~9:05 3階MOホール

特別講演 I 9:05~10:05 3階MOホール

OL-1  近接場光学顕微鏡によるナノイメージング分光
   斎木敏治
 (東大工、神奈川科学技術アカデミー)

ショートプレゼンテーション I-A, I-B 10:15~11:45 3階MOホール

I -2~31の順に、1発表当り3分以内。

ポスター発表 I-A 12:45~14:15 2階 会議室1

I-A-2  PbCl2 結晶における自己束縛正孔と発光の起源
    岩長祐伸、白井正伸A、田中耕一郎A、林哲介B
 (京大院人間・環境、京大院理A、 京大総合人間学部B)

I-A-3  PbI2:CN-結晶の高分解能赤外偏光吸収スペクトル
    寺上光司,中川英之,福井一俊A,岡村英一B, 森脇太郎C,木村洋昭C
 (福井大学工学部,福井大学遠赤外領域開発センターA, 神戸大学理学部物理学科B, 財団法人高輝度光科学研究センターC)

I-A-4  結晶と薄膜中のV 中心およびホウ酸塩ガラス中のハロゲンイオン分子による発光
   小川晶子,久米淳貴,半田克巳A,原見忠彦
 (立命館大学 物理科学科,光工学科A)

I-A-5  γ-globulin/ルチル型TiO2(110)吸着界面の光第二高調波発生
   戸嶋知穂、水谷五郎、朴亨達、由井伸彦
 (北陸先端大材料)

I-A-6  表面SH分光法によるアナターゼ型TiO2(101)面および(001)面の研究
   亀谷隼A,石橋直大A, 中村早苗A,水谷五郎AB, 関谷隆夫C,栗田進C
 (北陸先端大材料A,科技団B, 横国大工C)

I-A-7  酸素欠陥を制御したanatase型二酸化チタンの発光、励起スペクトル
   田崎美紗恵、関谷隆夫、栗田進
 (横浜国大 工)

I-A-8  アントラセン添加フルオレン単結晶の光学スペクトル ---アントラセン添加PMMAとの比較---
   奥島 崇司、青木(松本)珠緒、水野 健一
 (甲南大学大学院 自然科学研究科 物理学専攻)

I-A-9  ガルビノキシルフリーラジカルの光学スペクトル
   村瀬薫、伊東千尋、神野賢一
 (和歌山大学大学院システム工学研究科)

I-A-10  ヘキサキス・ピリジンチオラト銅(I)錯体結晶の蛍光特性(II)
   謝 海燕、峠坂雅美、木下 勇、唐沢 力
 (大阪市立大学 大学院理学研究科)

I-A-11  変調ドープGaAs/AlGaAs量子井戸のフォトルミネッセンス
   三田村知樹、中田博保、藤井研一、大山忠司
 (大阪大学大学院理学研究科)

I-A-12  半導体量子井戸における光誘起励起子ファラデー回転
   橋本 佑介、黒田 隆、南 不二雄
 (東京工業大学大学院)

I-A-13  シリコンナノワイヤーの間接励起子発光
   二本柳 智、金光 義彦
 (奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)

I-A-14  CdMgTe/CdTe量子細線における励起子発光
   永原靖治1、喜多隆1,2、 和田修1、L. Marsal3、H.Mariette3
 (1神戸大学大学院自然科学研究科、 2VBL、3CNRS)

I-A-15  Al0.2Ga0.8As/AlAs量子細線中の一次元励起子の異方的拡散
   阪東一毅、赤井一郎、唐沢 力、 前橋兼三*、中島尚男*
 (大阪市立大学大学院・理学研究科、 *大阪大学・産業科学研究所)

I-A-16  2段階励起法によるGaAs/AlAsタイプ-II超格子における励起子-励起子分子系のボース統計性の制御
   市田 秀樹、中山 正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科)

ポスター発表 I-B 12:45~14:15 2階 会議室2

I-B-17  高濃度電子蓄積を有する自然超格子Ga0.5In0.5P/ GaAsヘテロ界面における磁気光学特性
   山下兼一A、喜多隆A、 和田修A、C. GengB、F.ScholzB、 H. SchweizerB
 (神戸大学工学部A、 シュツットガルト大学B)

I-B-18  化合物半導体における遠赤外共鳴Faraday効果
   鈴木正人、小堀裕己、藤井研一、大山忠司
 (大阪大学大学院理学研究科物理学専攻)

I-B-19  ポンプ・プローブテラヘルツ電磁波励起法を用いたLT-GaAsの高速電荷ダイナミクスの評価
   河﨑尚寛、吉村尚洋、村上博成、斗内政吉
 (大阪大学超伝導フォトニクス研究センター)

I-B-20  SrTiO3のテラヘルツ時間領域分光
   出来裕香里、市川雄貴、田中耕一郎
 (京都大学大学院理学研究科)

I-B-21  単層カーボンナノチューブにおける光励起状態の緩和ダイナミクス
   市田 正夫A, 濱中 泰B, 片浦弘道C, 阿知波洋次C,中村 新男B
 (A甲南大 理工, B名大 理工総研, C都立大 理)

I-B-22  フラーレンC60の高圧力下における光学吸収と発光測定
   西田昌義A、小林融弘A,B、 神野賢一C
 (大阪大学大学院 基礎工学研究科A、 CREST(JST)B、 和歌山大学大学院 システム工学研究科C)

I-B-23  C60単結晶における「光伝導異常」の原因について
   小柳孝仁、森 正裕、秋元郁子、神野賢一
 (和歌山大学システム工学部精密物質学科)

I-B-24  鉄系スピンクロスオーバー錯体における光誘起相の熱的安定性
   太野垣健 田中耕一郎
 (京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻)

I-B-25  はしご系量子反強磁性体の励起状態は交換散乱スペクトルでどこまでわかるか - CaV2O5の磁気ラマン散乱 -
   夏目雄平、多田晋一郎、鈴木敏彦
 (千葉大学自然科学研究科)

I-B-26  NiOにおける1-マグノンラマン散乱の圧力効果
   石田佳裕A, 美田佳三A,  小林融弘A,C, 遠藤将一B,C
 (大阪大学大学院基礎工学研究科A,  大阪大学極限科学センターB,  CREST(JST)C)

I-B-27  超高圧力下におけるMnOの光吸収測定
   井崎大輔A,美田佳三A, 小林融弘A,B,遠藤将一B,C,望月章介D
 (大阪大学大学院基礎工学研究科A, CREST(JST)B,大阪大学極限科学センターC, 日大文理D)

I-B-28  低温高圧力下における固体酸素のラマン散乱Ⅱ
   美田佳三A、小林融弘A,C、 遠藤将一B,C
 (大阪大学大学院基礎工学研究科A、 大阪大学極限科学センタ-B、 CREST(JST)C)

I-B-29  金属Ti/絶縁体MgO超格子の電子構造と電子特性
   古賀 健治、櫻井 俊爾、赤井 光治、 大城 和宣、門 哲男、松浦 満
 (山口大学工学部、産業技術総合研究所*)

I-B-30  多光子光電子分光によるキャリアダイナミクスの解明
   三澤智也,田広恭幸,鎌田雅夫A,田中耕一郎
 (京都大学理学研究科、 佐賀大学シンクロトロン光応用センターA)

I-B-31  回折格子によるパラメトリック光子対の回折と干渉
   清水亮介、枝松圭一、伊藤正
 (大阪大学大学院 基礎工学研究科)

ショートプレゼンテーション II-A, II-B 14:30~16:00 3階MOホール

II-32~61の順に、1発表当り3分以内。

ポスター発表 II-A 16:00~17:30 2階 会議室1

II-A-32  臭化タリウム結晶中の沃素に局在した電子状態による発光
   市川泰央、余維、牧隆志、藤井淳浩
 (熊本大学 衝撃・極限環境センター)

II-A-33  MgAl2O4:Tb4O7に於ける緩和発光
   蛭子和也,中川英之
 (福井大学工学部)

II-A-34  立方晶CdS薄膜における自由励起子発光とダイナミクス
   永井 武彦、金光 義彦、櫛田 孝司
 (奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科)

II-A-35  真空蒸着PbI2薄膜における励起子状態の制御
   上柿 真也、田中 勇、金 大貴、中山 正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻)

II-A-36  ダイヤモンドの間接励起子発光
   牧隆志, 多幾山憲A, 原口英俊, 田吹将, 藤井淳浩, 松岡正浩
 (熊大衝撃・極限センター、広大工A)

II-A-37  ZnOエピタキシャル薄膜の電子-正孔プラズマによる光学利得のダイナミクス
   陣内秀夫1, 利根勇基1, 武田淳1, 栗田進1, Y.F.Chen2, 八百隆文2
 (横浜国立大学 工学部、 東北大学金属材料研究所2)

II-A-38  ZnOエピタキシャル薄膜における束縛励起子分子の発光
   山本愛士、宮島顕祐、後藤武生、 高恒柱A、八百隆文A
 (東北大学大学院理学研究科、 A東北大学金属材料研究所)

II-A-39  スクアリリウム系色素会合体の光学的性質
   柳和宏1、山田隆2、 小林孝嘉3、橋本秀樹1,2
 (1静岡大学大学院理工学研究科,  2静岡大学工学部, 3東京大学理学系研究科)

II-A-40  配向成長した鉛フタロシアニン薄膜の電気・光学特性
   水井 敬三、溝口 幸司、金 大貴、中山 正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻)

II-A-41  導電性高分子ポリチオフェン誘導体の励起状態
   鐘本勝一、須藤起二、赤井一郎、唐沢力
 (大阪市立大学大学院理学研究科)

II-A-42  デンドリマー巨大分子における励起子の緩和とその動力学
   西岡圭太、鈴木正人
 (大阪市立大学大学院理学研究科素励起物理学研究室)

II-A-43  電子-格子強結合系におけるポーラロン及びバイポーラロンの動的状態
   藤野聡一郎、鈴木正人
 (阪市大理)

II-A-44  半磁性半導体Cd1-xMnxTeの発光スペクトルⅡ
   岡田隆典、伊藤正
 (大阪大学大学院 基礎工学研究科)

II-A-45  希薄磁性半導体CdMnTeにおける光照射効果
   黒田隆,南不二雄,瀬戸悟*
 (東京工業大学,*石川工業高専)

II-A-46  希薄磁性量子井戸2次元荷電励起子の振舞い
   渡邉 泰弘A 三野 弘文A 嶽山正二郎B G.KarczewskiC  T.WojtowiczC J.KossutC
 (A千葉大学大学院自然科学研究科  B千葉大学理学部物理学科  CInstitute of Physics, Polish Academy of Science)

ポスター発表 II-B 16:00~17:30 2階 会議室2

II-B-47  Silicon nanocrystals produced by silicon and gold-and-silicon implantation in fused quartz
   C. Barthou1, P. Lavllard2, P. H. Duong3,5, A. Oliver4, T. Itoh5
 (1Laboratorie d'Optique des Solides, Universite Paris 6, 2Groupe de Physique des Solides, Universite Paris 6, 3Inst. of Materials Sci., NCST, 4Instituto de Fisica, Universidad Nacional Autonoma de Mexico, 5Grad. School of Eng. Sci., Osaka Univ.)

II-B-48  自己組織化CdSe量子ドットにおけるanti-Stokes発光
   笹尾哲也、山本愛士、後藤武生A、 新井健太B、李賢勇B、牧野久雄B、 八百隆文B
 (東北大学大学院理学研究科、 A東北大学学際センター、 B東北大学金属材料研究所)

II-B-49  CdS0.3Se0.7微粒子系の基礎吸収端における 共鳴コヒーレント・グレーティング分光
   石川陽一、畑山正寿、相馬弘年
 (石巻専修大学 理工学部)

II-B-50  Intrinsic and trap luminescence of CdTe and CdS:Mn nanoparticles
   A. M. Kapitonov1,2, L. I. Gurinovich1, A. P. Stupak1, M. V. Artemyev3, A. L. Rogach3,4, A. Eychmuller4, and S. V. Gaponenko1
 (1Inst. of Molecular and Atomic Phys., National Acad. of Sci. of Belarus, 2Grad. School of Eng. Sci., Osaka Univ., 3Inst. for Phys.-Chem. Problems, Belarussian State Univ., 4Inst. of Phys. Chem.)

II-B-51  長周期GaAs/AlAs超格子におけるコヒーレント折返し音響フォノン
   日野貴A, 竹内日出雄A, 溝口幸司A, 中山正昭A, 中島信一B, A. BartelsC, T. DekorsyC, H. KurzC
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻A, 産業技術総合研究所B, アーヘン工科大学C)

II-B-52  有限周期 GaAs/AlAs 超格子におけるコヒーレント折返し縦音響フォノンのポンプ・プローブ測定
   竹内日出雄、日野貴、溝口幸司、中山正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻)

II-B-53  半導体量子構造の近接場発光イメージング
   松田一成A、斎木敏治A,B、 野村晋太郎C,D、青柳克信C
 ((財)神奈川科学技術アカデミーA、 東京大学B、理化学研究所C、 筑波大学D)

II-B-54  単一色素分子の近接場蛍光イメージング
   穂坂紀子A、斎木敏治A,B
 (神奈川科学技術アカデミーA、東大工B)

II-B-55  SiO2/TiO2(110)の非線形光学効果
   表 美紀、水谷五郎
 (北陸先端大 材料科学研究科)

II-B-56  Cd1-xZnxTeのSHスペクトロスコピー
   佐野陽之A, 山岸昭之A, 栗田淳一A, 水谷五郎A, 瀬戸悟B
 (北陸先端大材料A, 石川高専B)

II-B-57  NaCl(100)劈開面上に成長したAu薄膜からの光第二高調波発生共鳴
   北原武A、田中英樹A、 西岡毅人A、水谷五郎A,B
 (北陸先端大材料A、 科技団B)

II-B-58  LaCoO3のスピン状態の転移-共鳴X線発光分光法による研究
   岡林 良尚、田口 幸広、魚住 孝幸、 三村 功次郎、市川 公一、川又 修一、会田 修
 (大阪府立大学大学院 工学研究科)

II-B-59  Pr0.7Ca0.3MnO3における集団励起モードの観測
   貴田徳明, 斗内政吉
 (大阪大学超伝導フォトニクス研究センター)

II-B-60  Tl2Ba2CaCu2O8+δからの 光励起ジョセフソンプラズマ放射
   富成 征弘1、 紀和 利彦1、村上 博成1、 斗内 政吉1、H. Wald2、 P. Seidel2、H. Schneidewind3
 (1大阪大学 超伝導フォトニクス研究センター、 2Institut fur Festkorperphysik, Friedrich Schiller Universitat Jena、3Institute for Physical High Technology, Department of Cryoelectronics)

II-B-61  金属水素化物YH3-δおよびCeH3-δの光学特性
   紺谷亘、酒井政道、上床美也*
 (埼玉大学工学部 機能材料工学科、 *東京大学物性研究所)

12月8日(土)

特別講演 II 9:00~10:00 3階MOホール

OL-62  光合成初期過程;太陽光捕獲と電気化学エネルギーへの変換
   住 斉
 (筑波大学 物質工学系)

ショートプレゼンテーション III-A, III-B 10:10~11:25 3階MOホール

III-63~101の順に、1発表当り3分以内。

ポスター発表 III-A 12:25~13:45 2階 会議室1

III-A-63  Exciton Luminescence of Hydrogen-Bonded Ferroelectric PbHPO4
   Nobuhito OHNO and Kei SASAKI
 (Division of Electronics and Applied Physics, Graduate school of Engineering, Osaka Electro-Communication University)

III-A-64  NaGdF4におけるGd3+4f-4f内殻電子遷移に伴う 発光の時間分解スペクトル
   近藤久雄a、三浦正博a、 平井豪b、桜木史郎b、橋本哲c
 (a愛媛大学 理学部、 bユニオンマテリアル(株)、c大阪女子大理学部)

III-A-65  ZnP2励起子の光変調反射分光
   中西慶太,有本收
 (岡山大理)

III-A-66  スペクトル分解四光波混合法によるZnP2励起子ポラリトンの超高速緩和
   阪本美恵子,有本收,中西俊介A,伊藤寛A
 (岡山大理,香川大工A)

III-A-67  BiI3積層欠陥励起子の高密度状態における励起子間相互作用
   丹治 淳、赤井一郎、唐沢 力
 (大阪市立大学大学院 理学研究科)

III-A-68  ジアセチレン結晶における固相重合の光制御
   森真人、伊東千尋、神野賢一
 (和歌山大学大学院システム工学研究科)

III-A-69  有機ラジカルTTTA結晶の磁気双安定性とその光制御
   今栄真紀子、坪内征悟、武田淳、栗田進
 (横浜国大・工)

III-A-70  中間的な厚さをもつ表面量子井戸構造の光学特性
   萩野淳一、酒井政道
 (埼玉大学工学部)

III-A-71  n形及びp形GaAs表面空乏層に関する波長変調反射分光
   鶴田八朗、酒井政道
 (埼玉大学 工学部 機能材料工学科)

III-A-72  非対称希薄磁性量子井戸CdMgTe/CdTe/CdMnTeの発光励起スペクトルによる励起子と励起子分子
   衣川達也A 阿部暁太朗A  三野弘文A 嶽山正二郎B
 (A千葉大学自然科学研究科  B千葉大学理学部物理学科)

III-A-73  希薄磁性半導体量子井戸における励起子分子ダイナミクス
   三野弘文、嶽山正二郎A、 足立智B
 (千葉大院・自然科学、千葉大・理A、 北大院・工B)

ポスター発表 III-B 12:25~13:45 2階 会議室2

III-B-74  アモルファス半導体ナノ構造における局在励起子の量子閉じ込め効果
   金光 義彦、二本柳 智
 (奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)

III-B-75  ナノ微粒子蛍光体Y2O3:Eu3+の作製と発光特性
   山代征也、岡本慎二、金光義彦
 (奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)

III-B-76  分子線エピタクシーによるCaF2(111)基板上へのCuClナノ構造の作製とその光学的性質
   河盛 淳、矢船 憲成、枝松 圭一、伊藤 正
 (大阪大学大学院基礎工学研究科)

III-B-77  微小光共振器中CuCl量子ドットの発光特性
   二井手亮、栗巣普揮、山本節夫、松浦満
 (山口大学工学部)

III-B-78  ナノ微粒子と輻射場の力学的相互作用:電子的共鳴効果を利用した 光マニピュレーションの理論的研究
   飯田琢也、石原一
 (大阪大学大学院基礎工学研究科)

III-B-79  PMMA中におけるアントラセン微結晶とテトラセン微結晶間のエネルギー移動
   中崎 敏夫、青木(松本)珠緒、水野 健一
 (甲南大学大学院 自然科学研究科 物理学専攻)

III-B-80  PMMA中に分散したコロネン微粒子の発光過程
   加尻慎也、青木(松本)珠緒、水野健一、 松井敦男A、竹島真澄A
 (甲南大学大学院物理学専攻、 有機光材料研究所A)

III-B-81  1次元共鳴ブラッグ反射器のフォトニックギャップ
   井川智恵、平井孝彦、張紀久夫
 (大阪大学大学院基礎工学研究科)

III-B-82  高エネルギー電子線とフォトニック結晶との相互作用による光放射の観測
   山本貴一A、榊原竜一B、 矢野聡A、瀬川勇三郎A,B、柴田行男C、 伊師君弘C、蔦谷勉C、大坂俊明C、 原高志D、近藤泰洋D、宮嵜博司D、 日出富士雄E、松山正佳E、山口修一F、 大高一雄G
 (理研PDCA、東北大理B、 東北大多元研C、東北大工D、 東北大核理研E、千葉大工F、 千葉大先進科学G)

III-B-83  半導体/誘電体多層膜の後方擬似位相整合による第二高調波発生とフォニックバンド効果
   鳥山俊輔、南口勝、枝松圭一、伊藤正
 (大阪大学大学院基礎工学研究科)

III-B-84  Quasi-guided modes in photonic crystal slabs
   N. A. GippiusA,B, A. L. YablonskiiA, E. A. MuljarovA,B, S. G. TikhodeevA, Teruya IshiharaB
 (AInstitute of Physical and Chemical Research (RIKEN), BGeneral Physics Institute RAS)

III-B-85  無機・有機複合層状半導体の励起子光シュタルク効果
   清水誠、石原照也
 (理化学研究所・フロンティア研究システム)

III-B-86  ゾル-ゲル法により作成した有機-無機ハイブリッド薄膜の光誘起異方性
   小林 明治*, 内藤 裕義*, 松浦 幸仁**, 松川公洋**, 金光 義彦***
 (*大阪府立大学大学院 工学研究科, **大阪市立工業研究所 プラスチィック科, ***奈良先端科学技術大学大学院 物質創成科学研究科)

ショートプレゼンテーション IV-A, IV-B 13:55~15:10 3階MOホール

ポスター発表 IV-A 15:10~16:30 2階 会議室1

IV-A-87  CsPbCl3結晶における励起子発光とUrbach吸収
   小林利行、岩長祐伸、渡辺雅之A、林哲介A
 (京都大学大学院 人間・環境学研究科、  京都大学 総合人間学部 基礎科学科A)

IV-A-88  CsI:X(X=Li,K,Rb)薄膜のシンチレーション特性に対する微粒子形成効果
   平井 純、中山 正昭、西村 仁A
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻、関西外国語大学 A)

IV-A-89  Eu3+を添加したBGOシンチレータの発光特性
   森 こころ、高見 潤、西村 仁A、中山正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科、関西外国語大学A)

IV-A-90  CuI薄膜における励起子‐励起子散乱による誘導放出の光学利得
   田中 勇、中山 正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻)

IV-A-91  全反射光学配置によるCuCl励起子系の2光子分光
   嶋本篤義、蓮尾昌裕、藤本孝
 (京都大学工学研究科)

IV-A-92  層状結晶GaSeにおける高密度励起子の非弾性散乱過程による反跳発光の空間発展
   丹治 淳、赤井一郎、唐沢 力、 V.F. Aguekian*
 (大阪市立大学大学院 理学研究科、 *サンクトペテルブルグ大学)

IV-A-93  電気化学法によるZnO薄膜の作製と発光特性
   寺下 徹、田中 勇、金 大貴、 溝口 幸司、中山 正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻)

IV-A-94  二酸化チタン結晶における光キャリア生成
   岩崎邦明、伊東千尋、神野賢一
 (和歌山大学大学院システム工学研究科)

IV-A-95  光カロリメトリー分光測定装置の開発とAlq3単結晶の無輻射緩和過程の直接観測
   河野健治 赤井一郎 唐沢力
 (大阪市立大学大学院 理学研究科)

IV-A-96  Alq3単結晶の発光とその緩和過程Ⅱ
   原井謙一、赤井一郎、唐沢 力
 (大阪市立大学大学院理学研究科)

IV-A-97  蛍光性色素Alq3の光誘起劣化
   酒井美季、伊東千尋、神野賢一
 (和歌山大学大学院システム工学研究科)

IV-A-98  相互作用する2次元フレンケル励起子系における3次非線形感受率の試料サイズ依存性
   中谷 通、石原 一
 (大阪大学大学院基礎工学研究科)

IV-A-99  励起子-光結合モード:量子ドットからバルク極限へ
   安食博志
 (大阪大学大学院基礎工学研究科)

ポスター発表 IV-B 15:10~16:30 2階 会議室2

IV-B-100  コロイド法により作製したPbS超微粒子の光学特性
   三島 伴幸、金 大貴、溝口 幸司、中山 正昭
 (大阪市立大学大学院工学研究科応用物理学専攻)

IV-B-101  Luminescence properties of surface modified CdS quantum dots prepared by a colloidal method
   D. Kim, N. Teratani, T. Mishima, K. Mizoguchi, and M. Nakayama
 (Department of Applied Physics, Osaka City University)

IV-B-102  希土類イオンをドープしたCdSナノクリスタルの光学特性
   岡本慎二、小林幹弘、永田俊彦、金光義彦、櫛田孝司
 (奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)

IV-B-103  多孔質ポリマー細孔中に育成したPbI2微結晶の自己束縛励起子発光
   竹内 昇、 赤井 一郎、 唐沢 力、 V. F. AguekianA
 (大阪市立大学大学院理学研究科、 サンクトペテルブルグ大学A)

IV-B-104  多孔質ポリマーをマトリックスとしたHgI2微結晶中励起子の非線形発光
   山本 綾、赤井一郎、 唐沢 力、V.F.AguekianA
 (大阪市立大学大学院 理学研究科、 Aサンクトペテルブルグ大学)

IV-B-105  Nd3+:YLFレーザー加熱による窒素N2の融解曲線
   武舎武史A、 小林融弘A,C、遠藤将一B,C
 (大阪大学大学院基礎工学研究科A、 大阪大学極限科学センターB、 CREST(JST)C)

IV-B-106  Nd3+:YLF レーザー加熱によるH2Oの高圧相の融解曲線
   星野 和弘A、 小林 融弘A,B、遠藤 将一B,C
 (大阪大学大学院基礎工学研究科A、 CREST(JST)B、 大阪大学極限科学センターC)

IV-B-107  光散乱にみられる液体の音波と低振動数応答の強度関係
   伊藤誠基、吉岡伸也、木下修一
 (大阪大学大学院理学研究科)

IV-B-108  液体における応答関数の温度依存性の定量的評価
   三宅裕己、吉岡伸也、渡辺純二、木下修一
 (大阪大学大学院理学研究科物理学専攻)

IV-B-109  液体の光カー効果の指数関数応答の温度依存性
   大塚英介、渡辺純二、木下修一
 (大阪大学大学院理学研究科物理学専攻)

IV-B-110  量子常誘電体タンタル酸カリウムの非線型マイクロ波応答
   片山郁文A, 白井正伸A,田中耕一郎A,B
 (京都大学大学院理学研究科A, CRESTB)

IV-B-111  時間相関周波数領域SHG干渉分光法による量子常誘電体SrTiO3の研究
   長谷川智晴A、 田中耕一郎A,B
 (京大理A、 PRESTO,JSTB)


Modified: 23 Feb, 2021