重要なお知らせ


  1. ポスターとショートプレゼンテーションについて

    ポスター発表1件あたり、縦 180cm, 横 90cmの板を用意しています。

    また、ポスター発表に先立ち、各ポスター発表につき3分間の ショート・プレゼンテーション(口頭発表)を、以下に従って 行います。

    ○ 各ポスター発表につき3分間。時間厳守。 質疑応答は行いません。
    OHP発表のご用意をお願いします。 PCプロジェクタは、ショート・プレゼンテーションでは使用できません。
    ○ プログラムに従って、きれめ無く行いますので、次の方は壇上の近くで 御待機ください。

  2. 本年度より、特に若手研究者、大学院生のための チュートリアル講演 (張 紀久夫 先生:阪大院基礎工)を行いますので、是非ご参加いただ きますよう、お願い申し上げます。また、先生方は、周囲の大学院生 に周知いただきますよう、お願い申し上げます。

    12月5日(金) 10:20〜12:20, 10F会議室L
    TL-1 ナノ光物性における微視的応答理論:非局所応答
    張 紀久夫(阪大院基礎工)

  3. 特別講演(市村厚一氏、東芝) もスケジュールが例年から変更され、12月5日(金)の午後に行います。

    12月5日(金) 13:30〜14:30, 10F会議室L
    OL-2 固体を用いたEITとその量子情報処理への応用
    市村厚一((株)東芝研究開発センター新機能材料・デバイスラボラトリー)

  4. ポスター発表の前に行われるショートプレゼンテーションの開始時間が、 次の通り早くなりますので、遅れないように御集合ください。

    12月5日(金) 9:05〜10F会議室L
    ショートプレゼンテーション I-A
    12月6日(土) 9:00〜10F会議室L
    ショートプレゼンテーション II-A,II-B

  5. 次の時間以前は、会場の学術総合センターの正面入口が開いていません。
    開いていない時間帯は、通用門(正面入口の裏側、BOOK POSTの横の奥。) から入っていただくことになりますが、 光物性研究会参加者のみ入場が許可されています。ですので、 必ず、通用口の係りの人に「光物性研究会参加者です」と申し出 てください。

    Entrance

  6. 受付は会場の10Fのロビーで行います。 こられた方は、 受付で名札と論文集をお渡ししますので、必ず受付をお願いいたします。 また、当日参加の方々も受付で申し受けます。

  7. 懇親会の申し込みも、当日受付で申し受けます。懇親会費2,500円を 振り込んでられない方で懇親会ご参加希望の方は、2,500円の会費ととも に申し込みをお願いいたします。

  8. 学術情報総合センターは10Fの会場以外では、通常の研究教育活動が 行われていますので、研究会に関係しない場所には立ち入りをご遠慮 願います。


Modified: 23 Feb, 2021