お知らせ(重要)


光物性研究会奨励賞」が決まりました。  :  2011-12-19

第22回光物性研究会奨励賞受賞者 (論文番号順)

II B-71 高原真幸 (神戸大院・理)
NiOにおけるコヒーレント音響フォノンの観測
   高原真幸、田中文隆A、秦 豪均、若林 傑、守安 毅、河本敏郎
     神戸大院・理,A神戸大・理
III A-92 古賀 翔 (横浜国大院・工)
グラファイト・グラフェンにおけるコヒーレントDモードフォノン
   古賀 翔、土井幸司郎、片山郁文A、吹留博一B、 末光眞希B、菱田俊一C、武田 淳、北島正弘D
     横国大院・工、A横国大・IRC、B東北大・通研、 C物材機構、D防衛大・理工
III A-94 宮田敦彦 (東大物性研・工)
磁気光学手法によるフラストレート磁性体ZnCr2O4の 極限超強磁場600 Tに至る逐次磁気相転移
   宮田敦彦、嶽山正二郎
     東大・物性研
III B-111 工藤哲弘 (阪府大院・工)
非線形光学応答によるナノ物質光マニピュレーション
   工藤哲弘、石原 一
     阪府大院・工
III B-113 上田 慧 (京大・化研)
Si1-xGexナノ粒子の量子化オージェ再結合ダイナミクス
   上田 慧、太野垣健、福田真俊A、藤井 稔A、金光義彦
     京大・化研、A神戸大院・工・電気電子工学

Web公開可の論文pdfを公開しました。  :  2011-12-17

プログラムのページでご確認ください。

[重要] 論文pdfの公開・非公開について再度確認のお願い  :  2011-12-10

第22回光物性研究会の論文pdfの公開・非公開について再度確認を お願いいたします。

プログラムのページにおいて、各講演番号の下に PDF が表示されている論文は、論文pdfの公開を選択されたものです。

論文pdfの公開・非公開の変更を希望される方は、12月16日(金)までに、事務局の 赤井にご連絡ください。事務局のメールアドレスは、左欄の最下部をご参照ください。

現時点では、各論文の PDF のリンク先は切れていますが、 12/17以降に、各論文pdfファイルへのリンクを有効にする予定 です。

12月10日にお帰りなる方々へ   :  2011-12-02

12月10日にお帰りになられる方も多数おられると思いますので、関西・関東方面への 最終バス等の情報をお知らせします。

12月10日(土)

空港行きのリムジンバスへの乗り継ぎは、熊本駅まで出ずに、通町筋のバス停で 乗り換え*てください。

上記のバスの時間帯は、平日では混雑のため10分程度遅れることがありますが、 乗り継ぎに少なくとも15分の余裕がありますし、土曜日ですから、混雑も少ない ので、問題ないと思います。

逆に時刻表よりもパスが数分早く来ることがありますので、早めにバス停で待っ ている方がよいです。

*(通町筋のリムジンバスの乗り場は、熊本大学から到着するバス停と、道路をまたいだ反対側にあります)

[重要]  プログラムの変更について   :  2011-11-27

以下のプログラム変更を行いました。変更された発表は、新しい発表番号のスケジュール で発表を行いますので、ご理解ください。
また今回の変更は、論文集の印刷に間に合いませんでしたので、論文が変更前の発表番号 順に並んでいます。各論文のページは以下の通りですのでご留意ください。

変更前の発表番号 新しい発表番号 論文集のページ
I B-29 II B-71 113〜116
II B-71 III B-109 281〜284
III B-109 I B-29 433〜436
II A-48 III B-99 189〜192
III B-99 II A-48 393〜396
II A-49 III B-104 193〜196
III B-104 II A-49 413〜416

現在公開している プログラム  (pdf版) は、改訂済みのものです。
また、「プログラムの変更」 もご参照ください。

阿蘇・郷土料理・温泉ツアー(12月11日)」の申し込み受付を12/2まで延長します。    :  2011-11-21

[重要]  プログラムの公開について   :  2011-11-18

  1. プログラム  (pdf版)

以上の情報を公開しました。

[重要]  ショートプレゼンテーション用pdfファイルについて   :  2011-11-14

Web登録いただく、ショートプレゼンテーション用のファイルは、次に従ったものをご用意ください。

登録は、「論文登録メニュー」の「ショートプレゼンテーション用PDFファイル」からお願いします。

Webからの登録がうまくいかない場合は、論文ID番号(発表番号ではなく、論文を登録した際に発行された番号)を明記して、 メールに添付して事務局までお送りください。事務局のメールアドレスは、左欄の最下部をご参照ください。

[重要]  ポスター発表およびショートプレゼンテーション(2分30秒)について   :  2011-11-14

ポスター発表1件あたり、縦 180cm, 横 120cmの板を用意しています。

また、ポスター発表IA〜IIIBに先立ち、各ポスター発表につき 2分30秒間 の ショート・プレゼンテーションIA〜IIIB(口頭発表)を、以下に従って 行います。

○ 各ポスター発表につき2分30秒間。時間厳守。 質疑応答は行いません。
事前にWeb登録をいただいたPDFファイル(詳細は上記を参照)を用い、 登壇者がプロジェクターに接続したパソコン(会場設置)を操作して行います。
○ プログラムに従って、きれめ無く行いますので、次の方は壇上の近くで 御待機ください。

日程表を公開しました。   (重要)  :  2011-11-11

事前参加登録、論文登録、光物性研究会奨励賞の応募は11月5日(土)0:00amで〆切ました。   (重要)  :  2011-11-05

登録システムが、11/4 13:30頃から17:30頃の間ダウンしていたために、皆様にご迷惑を おかけしましたが、 その期間に登録予定であったため登録できなかった方がおられましたら、論文PDFを添付 の上、必要な情報を事務局()まで、至急メールにてお送りください。

11/4 13:30頃から17:30頃の間に登録システムがダウンしておりました。  :  2011-11-04

ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

現在は復旧しております。

事前参加登録、論文登録、光物性研究会奨励賞の応募の〆切延長について   (重要)  :  2011-10-30

事前登録、論文登録、光物性研究会奨励賞の応募の〆切を11月4日(金) まで延長します。

論文集の白黒印刷について   (重要)  :  2011-10-24

論文集は白黒で印刷・発刊されます。 論文PDFファイルで、白黒印刷されると色などの識別が困難なものが多々見受けられます。 登録される際には、白黒印刷でも鮮明であるかご確認いただきますよう、お願いいたします。

光物性研究会奨励賞」についての情報を掲載しました。   (重要)  :  2011-10-08

阿蘇・郷土料理・温泉ツアー(12月11日)」についての情報を掲載しました。    :  2011-09-28

オプショナルツアーとして、「阿蘇・郷土料理・温泉ツアー」を計画しました。 皆様のお申し込みと参加をお待ちしております。

旅費の補助」についての情報を掲載しました。   (重要)  :  2011-08-20

アクセス情報を公開しました。  :  2011-08-18

オンライン登録を開始しました。   (重要)  :  2011-08-18

参加振り込みの情報も公開しました。

グループと参加の事前登録と、論文登録(論文PDF登録)の〆切は、11月4日 です。論文ショートプレゼンテーション用PDFファイルの登録〆切は、 12月4日 です。

招待講演の詳細が決まりました。   (重要)  :  2011-08-15

「第22回光物性研究会(2011)」のご案内(First) を公開しました。 (重要)  :  2011-07-27

論文書式の例 を公開しました。  :  2011-07-27

第22回光物性研究会は、次の通り開催されます。 :  2011-07-27


Modified: 23 Feb, 2021