お知らせ(重要)
第23回光物性研究会奨励賞受賞者 (発表番号順)
III B-94 | 江川亜美 (東工大・院・理工) |
フェムト秒時間分解全方位分光から見たLa1.5Sr0.5CoO4結晶の励起状態の研究
江川亜美A, 沖本洋一A, 深谷 亮B, 石川忠彦A, 恩田 健C, 腰原伸也A, B, 諫山 晃D, 笹川崇男D A東工大・院・理工, BJST-CREST, C東工大・院・総理工, D東工大・応セラ研 |
|
III B-96 | 吉野慎吾 (阪府大・院・理) |
CuCl微小共振器における超高速応答の研究
吉野慎吾, 大畠悟郎, 沈 用球A, 石原 一A, 溝口幸司 阪府大・院・理, A阪府大・院・工 |
|
III B-98 | 樹本好央 (京大・化研) |
ホールドープされた半導体カーボンナノチューブにおけるバンドギャップリノーマリゼーション
樹本好央, 岡野真人, 金光義彦 京大・化研 |
|
III B-99 | 田村 守 (阪府大・ナノ科学材料研究セ、阪府大・院・工) |
熱揺らぎによる光輸送増強とナノ光スクリーニング
田村 守A, B, 飯田琢也A A阪府大・ナノ科学材料研究セ, B阪府大・院・工 |
プログラムのページにおいて、各講演番号の下に
が表示されている論文は、論文pdfの公開を選択されたものです。
論文pdfの公開・非公開の変更を希望される方は、12月14日(金)までに、事務局の 赤井にご連絡ください。事務局のメールアドレスは、左欄の最下部をご参照ください。
現時点では、各論文の
のリンク先は切れていますが、
12/15以降に、各論文pdfファイルへのリンクを有効にする予定
です。
ポスターボードサイズの情報漏れがありましたことをお詫びいたします。
登録は、「論文登録メニュー」の「ショートプレゼンテーション用PDFファイル」からお願いします。
Webからの登録がうまくいかない場合は、論文ID番号(発表番号ではなく、論文を登録した際に発行された番号)を明記して、 メールに添付して事務局までお送りください。事務局のメールアドレスは、左欄の最下部をご参照ください。
以上の情報を公開しました。
参加振り込みの情報も公開しました。