お知らせ(重要)
また、ポスター発表IA〜IIIBに先立ち、各ポスター発表につき3分間の ショート・プレゼンテーションIA〜IIIB(口頭発表)を、以下に従って 行います。
      ○ 各ポスター発表につき3分間。時間厳守。
      質疑応答は行いません。
      ○ OHP発表のご用意をお願いします。
      PCプロジェクタは、ショート・プレゼンテーションでは使用できません。
      ○ プログラムに従って、きれめ無く行いますので、次の方は壇上の近くで
      御待機ください。
      
研究会の日程表・プログラムの掲載しました。
	    
	    html版・研究会プログラムに
	    
	    がある論文が、
	    Web公開予定のものです。
	    
	    [重要] 
	    著者の皆様、Web公開の可否についてご確認ください。
	    
	    また、Web公開の可否の変更や間違いがありましたら、
	    下記の事務局までご連絡ください。
	    
	    
事務局メールアドレス
また、ポスター発表IA〜IIIBに先立ち、各ポスター発表につき3分間の ショート・プレゼンテーションIA〜IIIB(口頭発表)を、以下に従って 行います。
      ○ 各ポスター発表につき3分間。時間厳守。
      質疑応答は行いません。
      ○ OHP発表のご用意をお願いします。
      PCプロジェクタは、ショート・プレゼンテーションでは使用できません。
      ○ プログラムに従って、きれめ無く行いますので、次の方は壇上の近くで
      御待機ください。
      
会場へのアクセスと宿泊施設情報を公開しました。
論文オンライン新規登録を終了しました。
ご不明な点は下記の事務局までお問合せください。
論文オンライン登録を下記のとおり延長します。
現在一部で、論文のPDF登録に不都合が出ています。 どうしてもうまくいかない場合は、下記の通りメールでPDFファイルを添付して、事務局まで お送りください。
また、ご不明な点は上記事務局までお問合せください。
皆様にはご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。
今まで、ほほ同時刻に登録された場合について、論文オンライン登録の不都合が数件起きています。 皆様に、ご不便をおかけしますが、オンライン登録がうまくいかない場合は、下記の事務局へメール で論文情報や、PDFファイルをお送りください。
メールでお送りいただく事務局メールアドレス
メールでお送りいただく論文情報
尚、登録が完了した論文情報や、PDFファイル(ファイルサイズと登録日時時刻が表示されますので それでご確認ください)は、 登録論文リスト でご確認いただけます。
また、ご不明な点は上記事務局までお問合せください。
今年度は、教員、学生の活発な交流を目的として、従来の「懇親会」 ではなく、ビールとおつまみで、気軽な「交流会」を開催します。
(お願い)教員の皆様には、「交流会」の主旨をご勘案下さり、会費 のカンパをお願い申し上げます。