最新ニュース
データ駆動科学シンポジウム「ベイズ計測の最前線」
● 6月10日(月) 13:00 - 16:50
● 理学部 3号館 2階 大講義室 D201
● 開催概要
近年、データ駆動科学の手法を用いたデータ解析により、
計測で得られたデータから情報を余すことなく抽出し、
科学を前進させる試みが進んでいる。
特に本シンポジウムのテーマであるベイズ推定に関する研究は、
情報計測CREST領域(期間:2016-2023)において、
熊本大学・赤井一郎教授と東京大学の岡田真人教授のグループにより格段の進歩を遂げました。
本シンポジウムでは、各先生方にその領域において得られた成果を中心にご講演をいただくこととしております。
また、ご参加いただいた皆様のご研究にデータ駆動科学の導入の契機とするため、本シンポジウムを開催します。
● プログラム
13:00-13:05 はじめに・開催趣旨説明(水牧 仁一朗、熊本大学)
13:05-14:05 基調講演1「ベイズ計測の基礎から展開へ」(岡田 真人、東京大学)
14:05-14:25 招待講演1「ベイズ統合 〜物性物理学への展開〜」(水牧 仁一朗、熊本大学)
14:25-14:55 招待講演2「ベイズ計測の理論的洞察と展望」(片上 舜、東京大学)
14:55-15:10 休憩
15:10-15:40 招待講演3「スペクトル解析におけるベイズ計測」(永田 賢二、NIMS)
15:40-16:10 招待講演4「階層モデリングによるデータの理解~時分割X線回折~」(横山 優一、JASRI)
16:10-16:40 招待講演5「オペランド計測への適用〜内部状態の時空間ダイナミクス解析〜」(赤井 一郎、熊本大学)
16:40-17:10 自由討論
17:10-17:15 終わりに
多数の方々のご参加を、心よりお待ちしております。
2024年3月25日(月)-年3月26日(火)に以下のシンポジウムと報告会を一橋講堂にて開催します
● 3月25日(月) 13:00 - 16:45 @ 一橋講堂
第3回データ駆動型社会における産学連携シンポジウム
招待講演
○「次世代燃料電池開発と計測インフォマティクスへの期待」(仮)
FC-Cubic 今井 英人
○「スペクトロイメージングとインフォマティクスを活用した材料診断革新」
名古屋大学物質科学国際研究センター 唯 美津木
● 3月26日(火) 10:00 - 16:55 @ 一橋講堂
JST CREST【情報計測】
「データ駆動科学による高次元X線吸収計測の革新」最終報告会
招待講演
○「現場をとらえるX線吸収分光法で見えてきた触媒反応」
北海道大学 触媒科学研究所 朝倉 清高
○「スペクトラムイメージデータの持つ情報の「形」を可視化する:
次元削減から次元拡張へ」
名古屋大学 未来材料・システム研究所 武藤 俊介
プログラムと会場の詳細は、
このpdfファイル
をご確認ください。
このpdfファイル
をご持参いただき、一橋講堂に入館の際にはご提示ください。
多数の方々のご参加を、心よりお待ちしております。
研究提案が、情報計測CRESTに採択されました。 2018年10月1日
科学技術振興機構(JST)の戦略的想像研究推進事業:
「計測技術と高度情報処理の融合によるインテリジェント計測・解析手法の開発と応用」
(情報計測CREST)研究領域のCREST課題として
「データ駆動科学による高次元X線吸収計測の革新」が採択されました。
研究代表者: 赤井一郎
主たる共同研究者:
妹尾 与志木, 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター 九州シンクロトロン光研究センター
水牧 仁一朗, 公益財団法人高輝度光科学研究センター利用研究促進部門主幹研究員
青西 亨, 東京工業大学情報理工学院准教授
院生・学生 / 大募集中 !
熊大内外から、院生を大募集中です。
研究内容は、「
研究活動
」をご参照ください。
興味のある方は、
赤井()
までお問合せ下さい。
研究室見学も随時承ります。
|